SSブログ

RPGなどのシリーズ続編のソシャゲ化に関する一考察~それはゲーム文化の継承断絶への道~ [ゲーム]

ちょっとした隙にソシャゲを触ってみたりしています。
本音は、「やらされてる感」が強いソシャゲは嫌いですが・・・
世の流れに逆らえず、チマチマとプレイ。

ソシャゲをプレイする理由としては、やはり「続編」だから-
というのが最も強いものかと。
ファミコンの!PSの!あの名作がソシャゲで!!

まぁ、その結果は大勢の方の知る通りですが(えー)。
アークザラッドがつい先日発信いたしました。
それほど好きなシリーズではありませんでしたが・・・

あの絵で、ファンは嬉しいのでしょうか?
はなはだ疑問です。
アプリ評価を見ると、短い文章で☆5つでなんか意味不明。

ワイルドアームズもラングリッサーもソシャゲ化。
ラングはまぁ、コンシューマーでも発売するようですが。
最近の「続編もの」は何かを求めてすぐソシャゲ化。

ファンとしては、復活を喜べる面もありますが・・・
末路とその後一切遊べなくなる現実を考えるとー
素直には喜べず、普通に発売してと嘆くことになる感じも。

記憶に新しいのはブレスオブファイア6の悲劇。
正式なナンバリングタイトルをソシャゲ(ブラウザゲ)したモノ。
ファンからは非難轟々で散々な末路を辿ったものでした。
続編000.jpg
ちょっぴり触ってみましたが、続けたいと感じる要素は皆無でした。
絵は綺麗でしたが、それ以外はちょっと・・・な感じで。
カプコンの運営姿勢もだいぶやり玉に挙がってました。

その他DMMなんかがスーチーパイやドラゴンナイトの続編を出しましたが・・・
「瞬殺」という言葉が相応しい如く、すぐ切り捨てられました。
そうなるともう続編は出なくなり、ファンとしては泣くに泣けません。
クリミナルガールズをつぶしたのは許さない

そういえば、先日ポポロクロイスの続編がソシャゲ化しました。
続編002.jpg
ナルシアが美人になってましたが、個人的に評価できたのはココだけ。
ゲーム部分はソシャゲ要素を凝縮したようなもので、キツすぎでした。

続編やシリーズをソシャゲ化するのは非常に難しいように感じます。
その要因は色々あるでしょうが・・・
旧来のファンの感情をうまく酌めていない作品が多い気もします。

成功している例は少ないでしょうか。
個人的には嫌いな面も多いですが、FEは上手くやっていると感じます。
続編003.jpg
チキがいっぱい出るからだけでなく(ちょ)、ゲーム自体がそれなりに遊べる印象。

その他だと、スターオーシャンも成功事例?
続編004.jpg
ログインと無料ガチャのみでストーリーはほぼ進んでませんが(えー)。
キャラモデルの良さはソシャゲでもかなり上位の部類でしょうか。

ソシャゲというのは所詮「所有欲を満たす」ための「くじ」でしかない。
そこにギャンブルの楽しさがあるだけ、と個人的には考えています。
そのため、ガチャを厳しくしない等々も成功の重要な要素かもしれません。

「発売」するゲームではないソーシャルゲーム。
メーカーや開発側は配信後、ずっと動的な運営が求められます。
大成功事例になれない場合、その恒常性と上がる利益の天秤の傾きは?

そう考えると、DMMのように多くのゲームが結局は「畳む」しかなくなります。
配信されなくなったゲームは、動画で見る以外そのゲームは遊べなくなるのです。
ミニファミコンのように発売し、数十年後に懐かしいね的に交流さえできません。

個人的にコレを「ゲーム文化の継承断絶」の動きと捉えています。
だからこそ、シリーズはソーシャルゲームではなく普通に出して欲しい・・・
と、そう願うばかりです。

そんな偉そうなことを言いつつ・・・
今日も今日とてログインだけしたりする日々(えー)。
遊んでいるソシャゲの内容はまた何れ。

nice!(1)  コメント(6) 

nice! 1

コメント 6

お名前(必須)

自分がおっさんなだけかもしれませんが、続編ものはコンシューマーで遊ばせて欲しいですね。ソシャゲ化は過去の遺産の無駄遣いに感じてしまいます。
ソシャゲはいつか終わるときも来ますけど、終わらない恐怖みたいなものを感じたり、スタミナやらAPやらを消費しないと...みたいな強迫観念みたいなものも感じてしまって、何か疲れちゃうんです。
ラングリッサーの話が出てましたが、DC版に移行して以降よい噂を聞かないのが残念です。
by お名前(必須) (2018-08-31 22:35) 

lbs

> お名前(必須)さん
同じく、続編ものはソシャゲ反対派です。
同じ感覚の方がいらしてヨカッタです。
ソシャゲの強迫観念・・あれは良くないですよね。

ラングはうるし原さんが関わらないミレニアム系はかなり微妙。
そして復刻したアレは最低、の部類でした。
今回のスイッチとPS4版には期待してますが・・・
さて、どうでしょう。
by lbs (2018-09-09 21:32) 

お名前(必須)

ついにサガの新作もソシャガチャゲーで出ることになってしまいました
ゲーム業界は自らゲームの資産を潰しにかかっているように思えて仕方ありません
by お名前(必須) (2018-10-08 22:24) 

lbs

> お名前(必須)さん
インペリアルでなく、ロマンシングサガですね。
ナンバリングやそのままタイトルはソシャゲで出すと、
結構悲惨な末路を辿っている気がします。
ファンとしてはサガはそうなって欲しくないのですが・・・
本当にゲーム遺産を潰す、あるいは浪費している印象がぬぐえません。
メーカーには気づいて欲しいですが、流れには逆らえないのでしょうか。
by lbs (2018-10-13 20:47) 

お名前(必須)

古い記事にコメント失礼します。
自分はコンシューマーのゲームもソーシャルゲームもよくやりますが続編ものをソシャゲにするのは別に嫌いではありません。
ナンバリングみたいな作品を据えられたらそりゃ嫌ですけどあくまで外伝ですし、
何より挙げられているゲームはやったことがありませんが私がやっているゲームはジャンルが家庭用との差が出にくい音楽ゲームであることもありまったく不満無く楽しく遊べています。
最近はゲーム部分を作り込まれているものも多いですし、ガチャだけのゲームだと決めつけるのは早計かと。
無課金でもしっかり楽しめてますし、スタミナに脅迫観念を感じるのは完全に個人の問題でしょう、あんなの最初からキリが無いから割りきってますよ。
何より昔は売れなかったらはい終わり、お家断絶って感じだったのに生き残るチャンスをくれているんですから感謝こそされど恨まれる筋合いは無いと思います。
そもそも今の時代も売れるソフトは売れているんですからソシャゲより面白い金を出してでもやりたいゲームをコンシューマーが出せればいいだけの話ですしね。
長文失礼しました。
by お名前(必須) (2019-01-21 17:41) 

lbs

> お名前(必須)さん
私もチャンスをくれている、という点には同感です。
ただ、ソーシャルゲームは外注も多く、ぞんざいな運営も見られます。
売上が出なければ1年で配信停止などの事例もあり、それが古くからファンのシリーズであれば外伝であっても悲しいというのも本音です。
とくに配信停止後は、多くのゲームが遊べない、スクショや動画以外では体験できないという状況になりますので、1ファンとしてはコンシューマーで出して欲しいと切に願うばかりです。
by lbs (2019-01-23 22:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。